1月のフードドライブも物価高騰の中、協力いただいています。

ボナペティ 久留米 2025年1月フードドライブ

1月のフードドライブも家族構成を考えながら、紙袋に食材を入れていきました。
物価高騰のせいか、昨年末から今年にかけて新しく食材を希望するひとり親家庭が増えました。

2024年末に食材を希望する方たちへアンケートを行いました、
・暖房の節約や外食をしない
・子どもを優先し、自分は食べるのを減らしている
・具合が悪くても子ども優先のため、自分は病院へ行くのを我慢している
切実な状況が垣間見られました。
その声を取りまとめ、食材支援いただく皆様や行政に届けます。

変わらぬ支援をいつもありがとうございます。
皆様の食材は子どもたちの笑顔の源になっています。今年もご一緒に。

  • 学校法人くるめゼミナール
  • (株)ユーコー・ラッキー
  • (株)森光商店・円通寺・
  • 道の駅くるめに出店される生産者
  • 農業サポーター
  • (株)丸信
  • (株)西鉄ステーションサービス
  • レイリア久留米
  • アウラ久留米
  • 西鉄バス久留米(株)
  • (有)ミスタージョージ
  • からあげ感謝・
  • ちくご菜の花ライオンズクラブ
  • 個人農家ほしの
  • 高峰峯子さん

家に眠っている食材(常温で保存でき、賞味期限1ヶ月あり、未開封のもの)
大募集です。お声掛けください。
電話090-2096-3741(事務局・田町)

ボナペティ 久留米 2025年1月フードドライブ