
この日も朝早くから子どもたちがやってきました。
天気がよくて絶好の「豆まき日和」!
前日悪ノリして作成した鬼の出番です。
紙袋のお面にマキマキの毛糸の髪の毛をつけて
おっと角も2本忘れずに。
主役は厄年のボナペティ副会長K。
「どうせなら、子どもたちに鬼の顔を描いてもらって、
体中に張って、豆を撒いてもらおう」
Kの熱心な役作りに子どもたちも
かわいい、キュートな鬼や
迫力ある鬼ができあがりました。
豆の箱を各々持って
大きな声で「おにはそと!」。
高学年の子どもが多く、真剣に鬼に向かって退治してくれました。

厄がおちましたかね?
外で遊んばあとはお待ちかねの
からあげ感謝さんの唐揚げつきカレーライス。
おかわりする子が続出し楽しい1日でした。
次回の『ぎおんさんの森食堂』は
2月23日(日)10時30分~13時
なにして遊びましょうか?
司法書士さんのルールや権利についてのお話があります。
からあげ感謝さんのからあげつきカレーライスを
みんなで食べましょう。
大人300円、子ども100円。
おかわり自由です。