
毎月第3土曜日は高良内校区『たけのこの里食堂』
羽釜で炊いたご飯が大成功!
2月の『たけのこの里食堂』は
あいにくの天気でしたが、
3升炊いた羽釜のご飯が足りず、
炊飯器で残り2升を炊きました。
本当に高良内の子どもたちはよく食べます!
ぶた汁も野菜を残さず綺麗に食べてくれるので嬉しいです。

さてこの日は、かねてより
「美味しいぶた汁」を作りたいということで、
食堂が終わった後、大人たちだけて手作り味噌を作りました。
親指と小指で挟んで大豆が潰せるくらいに
柔らかく煮込んだ大豆を潰して、
塩と麦麹、米麹とよく混ぜ、
味噌玉を作って、焼酎などで消毒した器に
投げ入れていく。
「作るのは、初めて・・・」
味噌作りの先生の指導の下、
共同作業は愉快なものでした。
3ヶ月間寝かせて、ぶた汁の時の味噌として使います。
どんなお味になるでしょう。
お楽しみに~

次回は3月15日(土)
の10時30分~12時45分まで。
お抹茶を飲みます。
裏千家のお茶の先生に茶道を学びましょう。
大人300円、子ども100円。
おかわり自由です。
