2024年6月の活動予定♪
★6月11日(火)フードドライブ 家に眠っている食材を6月8日と11日の10時~12時まで受け付けます。 ◎日程:8日(土)・11日(火) ◎時間:8日・11日は10:00~12:00まで食材の受付 11日は12…
★6月11日(火)フードドライブ 家に眠っている食材を6月8日と11日の10時~12時まで受け付けます。 ◎日程:8日(土)・11日(火) ◎時間:8日・11日は10:00~12:00まで食材の受付 11日は12…
5月26日の『ぎおんさんの森食堂』は 朝から0円マーケットの準備をすることに。 すると朝一番でやってきた子どもたちが 「僕たち手伝っていい?」「私も」 と品物を並べていってくれました。 「うあお、これ変身のおもちゃだ」 …
5月の『たけのこの里食堂』は快晴でした。 室内に集合して準備体操をしたあとは アイスブレイクタイム・・・。 2チームに分かれて早く並べたら勝ちのゲームをしました。 この日は小学3年生の児童が多かったようです。 さあ、外で…
★5月14日(火)フードドライブ 家に眠っている食材を5月11日と14日の10時~12時まで受け付けます。 ◎日程:11日(土)・14日(火) ◎時間:11日・14日は10:00~12:00まで食材の受付 14日…
食堂当日は快晴でした。 しかも立っているだけで汗がジワリと滲むほど。 「今日は山へ行かないの?」 「カブトムシはいつもらえるの?」 そうです。昨年まで山登りを熱心にしていました。 どなたか一緒に登ってくれる、高良山に慣れ…
4月20日の『たけのこの里食堂』はどんよりした曇り空。 ・・・にもかかわらず、朝から 高良内校区ふれあい2000の玄関先にはテントが張られ、 つつじマーチに参加する大人たちで賑わっていました。 「今日は子ども達は少ないか…
★4月9日(火)フードドライブ 家に眠っている食材を3月9日と12日の10時~12時まで受け付けます。 ◎日程:6日(土)・9日(火) ◎時間:6日・9日は10:00~12:00まで食材の受付 9日は12:00~…
3月24日(日)の「ぎおんさんの森食堂」 はあいにく朝からの大雨。 室内でお絵描きをしたり、紙飛行機を飛ばして ゆっくりと過ごしました。 熱々の唐揚げつきカレーライスは格別。 体が温まりましたね。 今年の3月は寒暖の差が…
3月16日(土)の「たけのこの里食堂」も前回同様晴天。 しかも暖かく、なんと!半袖姿の子まで。 元気だなあ。 ひとまず室内で広告チラシを折って 紙飛行機を作り、遠くまで飛ばす競争をしました。 それから ボール遊び。エネル…
★3月12日(火)フードドライブ 家に眠っている食材を3月9日と12日の10時~12時まで受け付けます。 ◎日程:9日(土)・12日(火) ◎時間:9日・12日は10:00~12:00まで食材の受付 12日は12…
毎月第3土曜は、高良内校区「たけのこの里食堂」 たっぷり遊んだ後のおにぎりは最高! この日は晴天。 子どもたちは10時にはやって来て 「ねえねえ今日はなにして遊ぶの?」 と朝から元気いっぱい。 まずは準備運動から・・・ …
★2月10日(火)フードドライブ 家に眠っている食材を2月10日と13日の10時~12時まで受け付けます。 ◎日程:10日(土)・13日(火) ◎時間:10日・13日は10:00~12:00まで食材の受付 13日…
1月20日(土)高良内校区「たけのこの里食堂」は 天まであがれ~凧あげ&凧作り わあ~い。電線のない青空に、凧あげしよう!と 張り切っていましたがあいにくの小雨。 しかし、子どもたちは小雨なんかへっちゃら。 試作の凧を持…
★1月3日(水)太宰府天満宮参拝 ◎日程:1月3日(水) ◎時間:13:00~16:00 ◎場所:太宰府天満宮 おかげさまで2003年11月26日~12月24日まで行った「100円募金」は93,570円(1月3日現在)集…
ぎおんさんの森食堂はクリスマス★スペシャルと題して、 サステナブル・ツリーゲームを考案。 ダンボールを組立て、緑色の布を被せたツリーに、 2チームに分かれて片方が隠した光る玉を探して飾るというゲーム。 赤、銀、金、さてど…
12月16日(土)高良内校区「たけのこの里食堂」の クリスマス★スペシャルにたくさんの子どもたちが! 第2回目となった「たけのこの里食堂」は あいにくの曇天。にもかかわらず10時くらいから 子どもたちが続々とやってきまし…
★12月12日(火)フードドライブ 家に眠っている食材を12月9日と12月12日の10時~12時まで受け付けます。 ◎日程:9日(土)・12日(火) ◎時間:9日・12日は10:00~12:00まで食材の受付 1…
11月のぎおんさんの森食堂も 久留米大学の学生さんたちと遊ぼうと たくさんの子どもたちが集まってくれました。 学生さんたちが考えてきて 「たけのこニョッキ」のゲームから 楽しんでいました。 この日は「第7回0円マーケット…
久留米市内47校区に子どもの居場所が できれば嬉しいなあと思い続け、 今年11月に念願の高良内校区で食堂をスタートさせました。 高良内校区に住むボナの仲間が 「たけのこの里食堂」 と命名。 高良内小学校の校長先生や 高良…
★11月7日(火)フードドライブ 家に眠っている食材を10月7日と10月10日の10時~12時まで受け付けます。 ◎日程:4日(土)・7日(火) ◎時間:4日・7日は10:00~12:00まで食材の受付 7日は1…